源さんの旅パラダイス - Travel

旅先やドライブ先でしか会うことができない景色や臨場感をお届け。安らぎと癒しそして元気を!

愛知県豊橋市にあるスーパー銭湯

旅で疲れた体を癒しに、愛知県豊橋市にあるスーパー銭湯『ゆのゆ TOYOHASHI』に行ってきたよ。

 

スーパー銭湯は結構好きで、なにかと疲れた時にはちょくちょく癒されにいくんだよね。中でも、明るいうちに入る露天風呂が最高で一番好きでたまらない。

ほんと贅沢な一日になるんだよね。

 

これが、ゆのゆ TOYOHASHIの入り口。

初めて行ったんだけど見た目からも綺麗な感じだったよ。行った後で調べてみたんだけど、2019年12月にオープンしたスーパー銭湯で綺麗なわけだね。

f:id:yuttin1976:20211010164800p:plain

 

感染症対策もしっかりで安心です。

やっぱり感染したくないし、ちゃんと検温と消毒もやりましたー。

f:id:yuttin1976:20211010165222p:plain


お風呂は館内2階にあります。

脱衣所、浴場はもちろん撮影NGだからここまでね。あ!そうそう、撮影は事前に許可をいただいてしておりますので、念のためのお知らせです。施設によっては、館内撮影もNGなところもあるので事前に確認しなきゃね。

f:id:yuttin1976:20211010165244p:plain

 

お風呂は最高ー、露天風呂も最高ー!

疲れがさぁーっと引いていく感じ。はぁーーーってどうしても声が出てしまう。

 

風呂上がりは、いつも通りマッサージ機でマッサージです。

マグロになり体全身をほぐされてきました。10分300円だけど、リラックスできるなら躊躇なくお金を使いまっせ。そして、その分働きます。アメとムチじゃないか・・・。

f:id:yuttin1976:20211010165304p:plain

 

館内はとても綺麗な感じで良かったです。

f:id:yuttin1976:20211010165324p:plain

 

また、館内に流れるBGMもゆったりできる感じでぴったり。

f:id:yuttin1976:20211010165645p:plain

 

温泉とマッサージを済ませた後は、いつもコミックスペースで漫画を読んで余暇を過ごすんだけどこの日は残念。

ゆのゆラウンジにコミックスペースが目の前にあるんだけど、岩盤浴着の着用が必要みたいで借りるの忘れて入れず。。。ガックシ。

f:id:yuttin1976:20211010165708p:plain

 

仕方がないので今回は漫画読むのを諦め、早めの夕食をすることにしたよ。

夕方5時ぐらいで少し早いけど、お腹空いていたしーー。

f:id:yuttin1976:20211010165731p:plain

 

食事処も清潔感があって良い感じ。

f:id:yuttin1976:20211010165749p:plain

 

この日の夕食はこれです。

天ぷらと暖かいうどんでやす。

f:id:yuttin1976:20211010165811p:plain

 

今回は漫画読むことができなかったけど、十分に心身ともに癒されたのでそろそろ帰りますかね。お会計は後払いで精算機で支払う仕組みです。

癒しのひとときを過ごすことができた一日。ゆのゆ TOYOHASHI さん、どうもありがとうぉーー!

f:id:yuttin1976:20211010165831p:plain

 

さぁー心身ともに癒されたし、幸せな気分でこれから家に帰りますかね。

今度はどこのスーパー銭湯に癒されにいきますかねぇー。また行きたいなぁです。

f:id:yuttin1976:20211010165943p:plain

 

ユーチューブ(Youtube)でも動画を配信しているので、良かったら見てやって下さいね。動画の方がより現地の臨場感が味わえると思いまーす!

ではでは、この辺で。また次回を楽しみにしていただけたらとても嬉しかです。

youtu.be