岐阜県恵那市(えなし)にある串原(くしはら)七つの滝に行ってきました。
串原七つの滝は名前の通り、恵那市の串原の町にある七つの滝です。
来若(くじゃく)の滝、城山(しろやま)の滝、お軽(おかる)の滝、幸呼(さちこ)の滝、南山(なんざん)の滝、甘恋(あまこい)の滝、魚留(うおどめ)の滝。
今回は、その一つである来若の滝を紹介します。
岐阜県に行った際には串原七つの滝に、旅の一つの思い出に訪れてみては如何でしょうか。
串原七つの滝(来若の滝)の住所
〒509-7831 岐阜県恵那市串原
恵那市の串原の町の観光マップです。赤枠が、来若の滝がある場所です。
来若(くじゃく)の滝へ行くまでの道中です。滝までは結構歩きます。
森林の中をウォーキングしながら滝に向かいます。
道中は人に会うことがありませんでした。なかなか秘境の場所です。
来若の滝に到着です。滝の流れが孔雀の後ろ姿に似ているのと、若者が沢山来るように願いを込めて、来若(くじゃく)の滝と命名されたようです。
滝までけもの道をもう少し歩きます。
滝の近くにある渓流です。
これが、来若の滝です。また違った感じの滝で段々と水が流れる様子が良いです。ジブリで出てきそうな光景です。
滝の近くまで行くことができます。
ユーチューブ(YouTube)でも動画を配信しているので、良かったら見てみてください。動画の方がより現地の臨場感が味わえると思います。
チャンネル登録と高評価いただけると嬉しいです。これからも色々な場所を紹介できるように配信していきたいと思います。