愛知県岡崎市にある雨山(あめやま)ダムに行ってきました。
雨山(あめやま)ダムは山奥にあり静かな場所に建設された小規模なダムです。のんびりダムを堪能することができます。
放流は自由越流(じゆうえつりゅうてい)式でダムの水位があがると自然にダムの水が放流される仕組みになっています。
愛知県に行った際には雨山ダムに、旅の一つの思い出に訪れてみては如何でしょうか。
雨山ダムの住所
〒444-3603 愛知県岡崎市雨山町
雨山ダムに到着です。
雨山ダムの案内板。ただ、劣化が激しく内容が非常に読みづらい。
雨山ダム上の遊歩道です。
ダム湖の三和湖(みわこ)です。ブラックバスやコイが釣れるそうです。この日は、釣り人がいました。
上空から見た三和湖です。管理事務所に事前に許可をもらい、撮影させていただきました。
雨山ダムの自然放流です。
雨山ダムは自由越流式(じゆうえつりゅうしき)の放流で、ダムの水位があがれば自然に放流される仕組みになっています。
上空から見た雨山ダム。
ユーチューブ(YouTube)でも動画を配信しているので、良かったら見てみてください。動画の方がより現地の臨場感が味わえると思います。
チャンネル登録と高評価いただけると嬉しいです。これからも色々な場所を紹介できるように配信していきたいと思います。