愛知県新城市にある宇連(うれ)ダムに行ってきました。
宇連(うれ)ダムは2019年に34年ぶりに貯水率がゼロとなりニュースにも取り上げられたダムです。
ダムによって作られた鳳来湖(ほうらいこ)の湖底には約60年前に沈んだ橋などが出現し当時話題となりました。
愛知県に行った際には宇連ダムに、旅の一つの思い出に訪れてみては如何でしょうか。
宇連ダムの住所
〒441-1601 愛知県新城市川合大嶋26
宇連ダムに行くための道路です。結構狭いですので、対向車に注意しましょう。
宇連ダムに到着です。この日はあいにくの雨でした。
宇連ダムにようこそ!
宇連ダムの上の遊歩道です。
宇連ダムからの景色です。
宇連ダムによって作られた鳳来湖(ほうらいこ)です。
ダムの放流口です。
ダムの放流があれば、ここから鳳来湖に貯水された水が流れます。放流が見たかったですね。
ユーチューブ(YouTube)でも動画を配信しているので、良かったら見てみてください。動画の方がより現地の臨場感が味わえると思います。
チャンネル登録と高評価いただけると嬉しいです。これからも色々な場所を紹介できるように配信していきたいと思います。