三重県伊勢市にある伊勢志摩スカイラインへドライブしてきました。
伊勢と鳥羽を結ぶ”天空のドライブウェイ”。伊勢志摩スカイラインは朝熊山(あさまやま)の山頂にある展望台まで続く有料道路です。展望台では伊勢の大パロラマが眺望できます。
三重県に行った際には展望台を目指しに、旅の一つの思い出に訪れてみては如何でしょうか。
伊勢志摩スカイラインの住所
〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町岩井田山 677-1
伊勢志摩スカイラインの入口です。
伊勢志摩スカイラインの料金所。自動二輪車は900円、普通自動車は1270円です。
伊勢志摩スカイラインの道路です。
標高が高くなるにつれ、最高の見晴らしです。
道路上になぜか石橋があります。
天空に通ずる一直線の道路。
遠くに展望台がある山頂がうっすらと見えます。
山頂付近には伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺(こんごうしょうじ)があります。ここを左に曲がれば金剛證寺(こんごうしょうじ)に行けます。
ここを左に曲がると、いよいよ展望台がある山頂になります。
展望台に到着です。
ユーチューブ(YouTube)でも動画を配信しているので、良かったら見てみてください。動画の方がより現地の臨場感が味わえると思います。
チャンネル登録と高評価いただけると嬉しいです。これからも色々な場所を紹介できるように配信していきたいと思います。