愛知県北設楽豊根村と設楽町に間にある茶臼山高原道路にドライブ旅に行ってきました。
自然豊かな景色が本当に素晴らしく、静かな自然の中で聞こえるウグイスやヒグラシの鳴き声がまた癒されます。お薦めのドライブスポットの一つです。愛知県に訪れた際には、旅の思い出の一つに茶臼山高原道路をドライブ・ツーリングしてみてはいかがでしょうか。
茶臼高原道路の入り口です。茶臼山高原道路はもともとは一般有料道路でありましたが、2008年で無料開放されました。今は、無料で誰でも ドライブ・ツーリングが楽しめます。
茶臼山高原道路の手前には、面の木原生林があります。
面の木原生林にある面ノ木園地です。
面ノ木園地の案内図です。
面の木原生林。原生林の中で聞こえるウグイスやヒグラシの鳴き声は本当に癒されますよ。ストレスがスーッと無くなります。
茶臼山高原道路に入ってすぐにある天狗棚トンネルの入り口です。
天狗棚トンネルの中です。
茶臼山高原道路を走ると見れる自然豊かな景色です。茶臼山高原道路は、延長14.2kmもあり、自然の景色を堪能できます。
ゴール付近にある展望台があります。そのパーキングです。
展望台付近の標高は1205メートルにもなります。
展望台近くにある湧き水です。湧き水の下の岩が窪んでいますね。長い年月を湧き水で窪んだんでしょうかね。自然って本当にすごい。
展望台の看板です。この上にのぼると展望台があります。
展望台に行く道です。ジブリの映画に出てきそうな道です。
こちらが展望台です。何かあるわけではありませんが、眺めの良い隠れスポットです。
展望台から眺めることができる景色です。しばらく時間を忘れて眺められる景色です。ヒグラシの鳴き声も聞こえます。
ユーチューブ(YouTube)でも動画を配信しているので、良かったら見てみてください。動画の方がより現地の臨場感が味わえると思います。
チャンネル登録と高評価ボタンを押しえていただけると嬉しいです。